ブログ:採用が厳しさを増しています
あらゆる業種で人を採用したいけど採用できないとのお話しをお客様からお聞きます。特に、薩摩川内市では某大手企業が採用しを拡大しており、待遇面や福利厚生では地元の中小零細企業ではなかなかかなわず、採用が難しいとのことです。地方はただでさえ少子高齢化で人材の確保が困難なのに、某大手企業等が数多く採用をすると地元の中小零細企業まで特に若い人材が回ってこないのが現状です。もちろん、大手企業が進出してくれるのは雇用創出や、景気的にも地方にとってはありがたいことですが、このまま採用できないと、中小零細企業にとっては死活問題です。経営者にとって人材も営業と同じぐらい重要なものとして捉え本格的に取り組まないと今後は手遅れになるかもしれません。コロナで業績が悪化し、採用どころではない企業も多いかもしれません。しかし、従業員さんの年齢が高齢化している企業にとっては「今は大丈夫!」かもしれませんが、長い目で人材採用を計画的に考えなければならない時期に来ている企業が多いと改めて感じています。自社の従業員の年齢分布をじっくり見てみて検討してみて下さい。